H29年10月30日 ハロウィン🎃

ハロウィンイベントも日本でお馴染みになってきましたね。
昨年子ども会で初の試みだったハロウィンイベント。今年も楽しいイベントとなりました!

今年は鎌倉児童ホームさんの『カマホプロジェクト』に参加させて頂き、盛大なイベントとなりました!!!

H看板

楽しいゲームに無料ライブまで❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし当日は大雨(~_~;)で泣く泣く子ども会のメインイベントの『トリックオアトリート』は中止となりました。
子ども会で作成した地図を頼りに佐助の町を歩いてご協力頂いた方々の家やお店を周ってお菓子をもらうという企画。
ハロウィンは海外のイベントですが、日本にも地方には古くから地域に根差したトリックオアトリートに似た風習があるようですね。
ご近所との交流深めることにも一役買う良いイベントだと筆者は思っていたので中止になり残念。もっと佐助にも広まるといいなぁと密かに思っています。わが子はそろそろもらう側から卒業してしまうので、今度はお菓子用意して待つ方で参加したいです(笑)

児童ホームさんで行われたイベントには大雨にもかかわらず沢山の方が参加して下さり、盛況に行われました!

H受付

佐助子ども会は微力ながらクラフトコーナーで参加致しました♪

H材料cup H材料can H材料

 

 

 

 

H Hwindow ayako

楽器はこんな感じです♪ ちゃんと音合わせリハーサルまでして頂いて立派なミュージシャンになれました❤

楽器はこんな感じです♪
ちゃんと音合わせリハーサルまでして頂いて立派なミュージシャンになれました❤


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hkotatomast

小川コータ&とまそんさんのライブは愛に溢れる子どもたちを楽しませるしかけがいっぱい!

 

Hkotatomaclap

ライブの最後には子ども会クラフトコーナーで作った楽器を手に子どもたちは舞台で一緒に演奏!コータさん、とまそんさん素敵なライブをありがとうございました❤❤❤

Hkotatomahands

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もあとわずかですね。
次回は新年お楽しみ会です!お楽しみに~

子ども会 田中

2017年11月17日 | カテゴリー : 子ども会 | 投稿者 : sasuke

H29年10月8日 晴天の市民運動会☀

久しぶりに晴天の市民運動会!

2年続いた体育館での市民運動会とは違って、今年は広々とした御成小グラウンドでの開催!
秋の爽やかな季節到来で御成小学校の深い森の木陰も気持ちよく、改めて環境の良さに感謝。
(後から思うと長雨の続く今年の秋、なんて運が良かったのでしょう~)

運動会4運動会8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の競技はどんどん選手枠が埋まっていきます。
最初は遠巻きにいた大人も子どもも段々と競技に参加するのも楽しくなり、応援するのにも熱が入り、勝敗がどんどん気になって!!!

盛り上がりますね~💛

運動会17

スプーンリレー(^_-)-☆

 

運動会1

華麗なショット!でもなかなか当たらない(;’∀’) から盛り上がるのです!

運動会15運動会16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会11

沢山のご協力があっての運動会、ありがとうございます!

運動会12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筆者は子どもが参加してないのに単身参加で楽しんじゃいました!
普段の運動不足解消!心地よい疲労感!筋肉痛が翌々日にガッツリ来ました(笑)

知らない人同士も自然にチームになれるスポーツの秋。
沢山のご参加ありがとうございました。

来年も参加をお待ちしております!

子ども会

2017年10月19日 | カテゴリー : 子ども会 | 投稿者 : sasuke

「佐助クリーンアップキャンペーン」のご報告

神無月ともいわれる10月 その月初めの1日・日曜日、わが街・佐助の秋の恒例となっている清掃美化イベント「佐助クリーンアップキャンペーン」が開催されました。佐助の杜の緑が陽を浴びて輝き始めた午前9時、佐助川沿いに位置する「くずきり みのわ」さん前に、町内の方々が集合してお互いにご挨拶、そして街のクリーンアップに向けてしだいに士気がたかまっていきます。

元々、この秋の「クリーンアップキャンペーン」は9月17日に予定されていましたが、雨天のために10月1日に延期された経緯があります。そのため、キャンペーン当日にどのくらいの方々がお集まりいただけるのか少々心配されていたところでしたが、50名を超える方々が参加していただけました。

 

DSC_0574

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐助自治会・岡田会長、ならびに環境衛生部・永井役員がそろって「キャンペーンが本日に延期になりましたが、こんなに多くの皆さんがお集まりいただき…」と心からの感謝の意を伝えた後、「クリーンアップキャンペーン」はいざ、スタート。町内を北から南に流れる佐助川沿いの道を中心に市役所通り付近まで、みんなで手分けしての一斉大掃除の始まりです。

佐助川沿道は、佐助の北部に位置する佐助稲荷神社や銭洗弁財天へ向かう鎌倉散策の方々も多く通る町のメインストリートということもあり、毎年 春秋の「クリーンアップキャンペーン」でも、住民の皆さんが「キレイに」と最もチカラを込めて美化に励む一帯でもあります。

DSC08017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さん達が街の掃除に励む傍ら、チビッ子たちは「パパ、頑張ってねー!」と大声をあげながら、スケートボードに興じる姿も。

DSC08015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐助川と市役所通りが交わる佐助一丁目交差点付近では河床の掃除と木々の選定を進めながら「ここはクルマの通行量が多いから、いつもチビッ子たちのことが心配だよね」と、即席の「プチ自治会会議」の一幕も…。

DSC08021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市役所通りでは、これまでの「クリーンアップキャンペーン」では手をつけてこなかった旧法務局敷地内の雑草を一斉駆除!の運びとなりました。DSC08024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑草をみんなでワイワイ語らいながら駆除する中、市内の人力車「えびす屋鎌倉店」の車夫さんが「私達えびす屋は市内のいろいろな地域で清掃キャンペーンのお手伝いをさせてもらってますが、こんなに和気あいあいな雰囲気でお掃除する姿を見るのははじめてです。佐助の人と街って、素晴らしいですね」と感嘆、そして感心の笑顔を見せてくれました。

この車夫さんの言葉を聞いた一同、「あー、そういえば佐助の人、みんな仲良いかも!」と、おたがい目を合わせながら「佐助愛」を再認識のひと時でもありました。

秋空の下、約1時間にわたる「佐助クリーンアップキャンペーン」によって、大きなゴミ袋63袋に及ぶ木枝や雑草、ゴミを収集し、街はすっきり、より美しい秋の装いとなりました。

あらためまして、佐助に暮らす方々の「待ちを愛する気持ち」を大切に、そして、笑顔がつながる街づくりをいつまでも…。

 

 

 

 

 

2017年10月4日 | カテゴリー : 環境衛生 | 投稿者 : sasuke

H29年8月24日 バス旅行 SL乗車と菓子屋横丁散策の旅

35度を超す猛暑日ι(´Д`υ)アツィー、鎌倉から北上して埼玉へ!
自然豊かな長瀞と情緒ある街並みの川越に出発です♪

最初の目的地は寄居。ここでお弁当を受け取って早速SLに乗車です。

いよいよSLに乗車!!!

いよいよSLに乗車!!!

 

 

torimeshi blog

『ケンミンショー』群馬特集で紹介された上州御用鳥めし♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外にもクーラーも効いていて快適です。
この日は地元の赤城乳業さんガリガリ君のイベントもあり、社内でじゃんけん大会も行われ、秩父の清流を眺めてのんびりしているうちにあっという間に長瀞に着きました!
長瀞駅ではガリガリ君アイス無料配布もあり、暑い日に抜群の清涼感。
子どもたちだけでなく、大人も大喜び!

じゃんけん blog

じゃんけん大会!

Paleo express blog

じゃんけんに買った人だけもらえるガリガリ君バッジ

じゃんけんに買った人だけもらえるガリガリ君バッジ

車内の様子

車内の様子

bento girl blog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長瀞の情緒ある商店街、眼下に広がる岩畳と清流の絶景、ライン下り。日本の夏を満喫です!

澄み渡る青空と清流。絶景でした!

澄み渡る青空と清流。絶景でした!

待ち時間も無駄にはしないよね。石投げもまた楽し。

待ち時間も無駄にはしないよね。石投げもまた楽し。

linekudarijp2 blog

linekudarizenkei blog sendo blog

 

 

 

 

 

 

長瀞のかき氷と言えば阿佐美冷蔵!(^^)!

長瀞のかき氷と言えば阿佐美冷蔵!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再びバスで川越に移動です。
ここではそれぞれに川越の街を散策。バスの中で仲良くなった子どもたち、みんなで回って楽しそうでした。

巨大な麩菓子や変わったお菓子がたくさんあって面白かったね!

shichimi blog

七味を目の前で調合。香りが断然違う!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスの中では沢山のゲームを行いました!
子どもたちの元気が炸裂⁈
佐助の子どもたちの自主性の高さにも感心。
往路だけでなく復路も寝ないで盛り上がったままあっという間に佐助に着きました(笑)

バスの中で似顔絵対決! 同行して下さった自治会役員永井さんの似顔絵をグループに分かれて作成!どれが優勝だったでしょ~❔

バスの中で似顔絵対決!
同行して下さった自治会役員永井さんの似顔絵をグループに分かれて作成! どれが優勝だったでしょ~❔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども会バス旅行の醍醐味は何と言っても暑かろうと雨だろうと近所の集合場所から楽しい目的地まで汗もかかずに濡れもせずに到着し、疲れた足も使わずにそのまま佐助町内まで私たちを運んでもらえること!(笑)
あー、楽しかったね♫で少し歩けば我が家っていうのは最高ですよね!

また佐助の楽しい子どもたちと楽しい時間を過ごすのが楽しみです(*´ω`*)

佐助子ども会

「鎌倉佐助のさんぽ市」間もなく開催です!

今年も、わが街・佐助の夏を彩るイベント「鎌倉佐助のさんぽ市」が7月29日(土)、30日(日)の2日間にわたり、佐助1、2丁目で営業する各店舗、ならびに佐助稲荷神社や銭洗弁財天にて開催されます。参加店舗一同、ならびに佐助自治会では、佐助町内にお住まいの皆さんはもとより、鎌倉市内や県内近郊の方々、そして鎌倉散策に訪れる観光客の皆さんが「さんぽ市」を巡りながら、夏の日の楽しいひと時を満喫していただければと願っています。

現在、佐助自治会会員各位のもとへ、下記「さんぽ市」案内パンフレットを回覧板にて各戸配布しています。J2017A

J2017B

 

今回で8回目を迎える「さんぽ市」開催にあたり、「鎌倉佐助のさんぽ市」実行委員会からは、案内パンフレットを通じて次のようなメッセージが寄せられています。

海街、寺街、丘の街、そぞろ歩いて杜の街・鎌倉佐助へようこそ。きらめく夏の思い出作りへ向けて「鎌倉佐助のさんぽ市」をお楽しみください。参加店舗一同、心を込めて皆様のお越しをお待ちしています。

 

なお「さんぽ市」に関するお問い合わせは
「鎌倉佐助のさんぽ市実行委員会 Tel:0467-23-8348(甘味処  こまめ内)」までお願いいたします。

 

 

2017年7月14日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : sasuke

H29年6月4日 葛原岡神社祭礼 子ども神輿と手古舞

毎年恒例の葛原岡神社祭礼、今年は初夏の清々しく爽やかなお天気に恵まれ、まさにお祭り日和!集合場所の銭洗弁天駐車場にはたくさんの方々にお集まりいただきました。
今年度は法被の配布はありませんでしたが、参加者全員緑のハチマキを身に付け気合い十分、お神輿の到着を待ちました。

出発前には恒例のお祓いと一本締め。
小さなお子さんも一本締めでちょっぴり大人の気分。お祭りのワクワク感が高まったのではないでしょうか。

元気な「ワッショイ、ワッショイ!!」の掛け声で休憩場所である佐助自治会を目指します。
先頭の山車の囃子の音色がお祭り気分を盛り上げてくれます。
笛や太鼓の音色が聞こえてくると、お祭りの楽しい気分が高まりますよね。
笛は別名「トンビ」と呼ばれ、お囃子の主導を取るリーダーの様な役割を持っているそうですよ。

爽やかな風と共に神様の御渡りが佐助の町からスタートです

爽やかな風と共に神様の御渡りが佐助の町からスタートです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銭洗弁天駐車場から30分程(?)かけて休憩所である佐助自治会館に到着。
おにぎり、ジュース、お菓子が配布され、子ども達はうれしそう!

今年のお菓子はこの2種類\(^o^)/ 毎年の楽しみのひとつです

今年のお菓子はこの2種類\(^o^)/
毎年の楽しみのひとつです

お菓子チップ

 

 

休憩を終えると、次の目的地である井上蒲鉾さん駐車場まで、もうひとがんばりです。
自治会館で終了する小さなお子さんも多かったので、ここからは小学生の男の子中心で「ワッショイ、ワッショイ」
沿道ではたくさんの見物の方に応援していただきました。

子ども神輿でも結構重たいね~

子ども神輿でも結構重たいね~

お神輿2

 

 

 

 

 

終点の井上蒲鉾さん駐車場から、お神輿は、由比ヶ浜・若宮子ども会の皆さんに無事引き継がれました。

井上蒲鉾さん到着後からはかわいい手古舞さんも合流で一層華やかに♪

井上蒲鉾さん到着後からはかわいい手古舞さんも合流で一層華やかに♪

DSC_0945

 

 

子ども達と一緒にお祭りに参加して、楽しい1日を過ごす事ができました。
地域のお祭りの思い出は、大人になってもずっと心に残る楽しい思い出となります。
今回参加してくれた子ども達にとっても、このお祭りが楽しい思い出となってくれたら嬉しいです。

皆様お疲れ様でした~

皆様お疲れ様でした~

毎年祭礼の為にご尽力くださる、実行委員の皆さま、そして当日お手伝いくださった自治会、子ども会OGの皆さま、ご参加下さいました皆さま、本当にありがとうございました。

佐助子ども会

2017年6月27日 | カテゴリー : 子ども会 | 投稿者 : sasuke

歩こう会終了のお知らせ

皆様からご好評をいただいて約10年に亘り続いておりました「佐助歩こう会」は、3月をもちまして残念ながら終了となりました。

永年リーダー役として主導されて来られました入江英雄様、本当にありがとうございました。

2017年6月13日 | カテゴリー : 歩こう会 | 投稿者 : sasuke

H29年5月21日 春の佐助川いきもの観察会

夏を思わせる日差し、すっきりと晴れ渡る青空の広がる日曜日、今年も鎌倉風致保存会の岩田先生の観察会が行われました。

今年は佐助の町に流れる佐助川の観察です。子どもたちは普段入ることはできない川に入りたくさんのいきものを観察。
足元は水だから少しは涼しかったかな?
岩田先生と歩けばヨシノボリ、アメンボ、カニ、ヤモリ、カワトンボ、ドブネズミの巣穴、アライグマの足跡、サワガニの脱皮殻、カワニナなどを観察することができました。
佐助川はれっきとした河川。沢山の生物がいるんですね~。きれいな川にしか生息しないカワトンボは清涼感のある美しいトンボでした。
蛍ももうすぐ見られそうです!
しかし自治会館近くの落ち口のところを観ていると10秒経っても消えない泡。これは気泡ではなくて洗剤など科学的物質の泡だそうです。何か流れてしまっているのですね。。。
本物の観測キットを使って水質検査も行ったので川をきれいに保ちたい気持ちも高まりますね!

子ども8名大人11名の参加でした。大人の方の参加が多く、子どもたちは介助も手厚くゆっくり観察できました!
ご参加の皆様、ありがとうございました。

子ども会 田中

自治会館で集合

いよいよ観察スタート

いよいよ観察スタート!

川の中をどんどん歩いて 沢山の生き物発見(≧▽≦)

 

観察は興味津々、真剣です

観察は興味津々、真剣です

 

計測機械blog テストblog

 

 

 

 

本物の検査キットを使って水質検査

本物の検査キットを使って水質検査

落ち口の泡とシマアメンボblog

落ち口の泡とシマアメンボ

ヨシノボリ上からblog

ヨシノボリ

ヨシノボリ

モズクガニ

モズクガニ

サワガニの脱皮殻(左)と蛍の餌になるカワニナ(右)

サワガニの脱皮殻(左)と蛍の餌になるカワニナ(右)

清らかなカワトンボ

清らかなカワトンボ

自然界のハート♡

自然界のハート♡

佐助稲荷の麓は自然の宝庫 この上が佐助川の水源だね!

佐助稲荷の麓は自然の宝庫
この上が佐助川の水源だね!

鎌倉の自然のことならなんでも答えてくれる 岩田先生

鎌倉の自然のことならなんでも答えてくれる
岩田先生

 

 

 

2017年6月5日 | カテゴリー : 子ども会 | 投稿者 : sasuke

平成29年3月30日(木) 佐助歩こう会のご報告

20170330① 20170330② 20170330③ 20170330④ 20170330⑤ 20170330⑥ 20170330⑦ 20170330⑧ 20170330⑨ 20170330⑩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年4月16日 | カテゴリー : 歩こう会 | 投稿者 : sasuke