平成28年2月度 佐助歩こう会のご報告

2月20日(土)、今にも雨が降りそうな空模様、天気予報は午後から雨。こんなお天気模様にも係らず、参加者は9名でした。

さて、本日予定のコースは、上行寺→安養院→名越切通し→パノラマ→大町です。

いつものように佐助1丁目交差点広場で準備体操後、下馬四つ角から名越方面に踏切を渡り、まずは最近ガン封じのご祈祷で健康を求める人から熱い支持を受け、鎌倉の隠れパワースポットにもなっている「上行寺」に。ここの山門には、日光東照宮の彫刻で有名な左甚五郎作の「龍」があります。病魔退散をお願いしました。このお寺の斜め前には「安養院」があり、五月になるとツツジが見事に咲く事でも知られています。
名越の踏切を渡ったところでポツリと雨粒が・・・・予報よりも早く天気が崩れ、これから山道に入る事を考慮して、コース変更し「長勝寺」へ。日蓮の開山と言われ、境内に立つ日蓮上人像は彫刻家高村光雲作である。2月11日にはここで水行の荒行が行われる。千葉のお寺で100日間修行を積んだ修行僧が最後の「水行」をここで行います。修行僧達は、褌一つで経文を唱えながら、手桶の水を頭から浴びます。この模様は、毎年季節の風物詩としてニュースになります。
雨脚も強くなり、残念ながらここで解散といたしました。
皆さま、お疲れさまでした。

次回、3月19日(土)鎌倉山神社・稲村が崎・坂の下海岸を巡ります。

福祉部(佐助歩こう会)入江

コース図は、当初歩く予定のコースです。
2月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年2月25日 | カテゴリー : 歩こう会 | 投稿者 : sasuke